《ビープラス札幌整体院》お身体のお悩みを根本改善

体の土台となる骨格を整える

  • 骨格を整えると筋肉の質が変わり代謝が上がる

骨格の歪みを整え筋肉の質を変える

 

骨格矯正Before-After

身体の中の骨の数はおおよそ200個あります。

そしてその骨を動かすための筋肉はおおよそ400個。

実は内臓なども筋肉なので全てを数えるとおおよそ600個です。

骨格と筋肉

例えば肘を動かすのは肘の上下の骨に付着した筋肉の収縮運動によります。

もし、肘関節が歪んでいるとそれを動かす筋肉も歪まされてしまいます。

歪まされた筋肉にはストレスが掛かり、太く硬くなります。

しかし、肘関節の歪みがなくなり整うと筋肉はリラックス状態となり

細く柔らかな状態になります。

 

腕を曲げて力を入れると、筋肉は硬く力こぶ状態になるように

脚も、股関節や膝、足首に歪みがあると、周辺の筋肉は硬く太くなります。

O脚でお悩みの方は、立ち方や歩き方の癖により

股関節や膝や足首に歪みがあり、筋肉も歪まされ太く硬くなっていることが多いです。

施術でこの歪みをとることで、骨格が整っていくことはもちろんですが

筋肉の負荷が軽減されることで、脚は自然に細くなる方が多いです。

 

 

美脚矯正Before-After

骨格の歪みが整った状態で、正しい立ち方や歩き方をしていただくこと

筋肉も正しい状態で動けるようになるので、これまでとは筋肉のつき方も変わります。

当院では、施術前後に立ち方や歩き方を確認し

正しい立ち方歩き方をお伝えしています。

ご来院された方が施術の後に

「履いてきたズボンがゆるくなりました」

と仰ったり、O脚や猫背の改善が目的でダイエット目的ではない方が

「生活を変えてないのに痩せてきました」

と仰るのは、骨格の歪みが整ったことで筋肉のこわばりが無くなり

しなやかな筋肉になったことでサイズ感が変わったことが考えられます。

全身整体Before-After

また、正しい骨格・筋肉の状態では同じ動きをしても可動域が広くなります。

そのため、今までより負担のない状態でより大きく動けるようになります。

背中が丸まった状態では、心肺機能も制限がかかり呼吸も浅くなりますが

背筋が伸びると深く呼吸もしやすくなります。

姿勢改善で疲れにくい身体

・骨格の歪みを整え代謝を上げる

骨の上には筋肉だけでなく脂肪やリンパや血管などの組織も通っていますので

骨格が整うことでそれらの流れもスムーズになり

代謝がよくなり老廃物も排出しやすくなり、その結果 痩せるという結果になります。

疲れにくくなったり、疲労回復が早まることも期待できます。

骨格の歪み

骨盤は大切な内臓を包支えるような構造ですので

骨盤の歪みが整うことで、内臓の働きもスムーズになります。

「通うようになってから内臓の調子がいいです」

「胃下垂が治った気がします」

「生理痛のひどさが無くなってきました」

等など、内臓の働きの改善を実感される声も多いです。

骨盤の歪み

 

大通駅徒歩5分「ビープラス札幌整体院」 PAGETOP